2020/04/12
国公立大学
●金沢大学理工学域●埼玉大学工学部環境社会デザイン学科●信州大学工学部物質工学●長岡技術科学大学工学部●新潟大学工学部情報工学科●新潟大学工学部情報電子学科●新潟大学経済科学部経済社会科学科●新潟大学教育学部英語学科●新潟大学 教育学部●新潟大学法学部法学科●新潟大学医学部保健検査技術科学●新潟大学医学部医学科●新潟県立大学人間生活学部子ども学科●新潟県立大学国際経済学部●高崎経済大学地域政策学部●静岡県立大学薬学部 薬化学●都留文科大学文学部国際教育
私立大学
●関東学院大学理工学部応用化学●関東学院大学理工学部土木●京都女子大学文学部国文学科●近畿大学農学部環境管理学科●金沢工業大学環境・建築建築●金沢工業大学情報フロンティア学部メディア情報●駒沢大学法学部法律●群馬医療福祉大学社会福祉学部社会福祉学科●敬愛大学国際学部●敬和学園大学人文学部英語文化コミュニケーション学科●敬和学園大学人文学部国際文化学科●工学院大学工学部機械システム●工学院大学先進工学部応用化学●工学院大学情報学部システム数理学科●高千穂大学経営学部経営学科企業経営コース●埼玉工業大学工学部IT専攻●埼玉工業大学工学部情報システム学科●桜美林大学ビジネス学部●芝浦大学システム理工学部機械情報システム●芝浦工業大学システム理工学部機械制御システム●秀明大学学校教師学部英語専修●秀明大学学校教師学部社会専修●城西大学経営学部マネジメント総合●城西大学経済学部経済●城西大学現代政策学部社会経済システム学科●新潟医療福祉大学リハビリテーション学部言語聴覚学科●新潟医療福祉大学リハビリテーション学部作業療法学科●新潟医療福祉大学健康保険医療学部健康スポーツ学科●新潟経営大学観光経営●新潟工科大学工学部工学科●新潟青陵大学福祉心理学部社会福祉ソーシャルワークコース●新潟青陵大学福祉心理学部社会福祉ソーシャルワークコース●新潟青陵大学福祉心理学部社会福祉学科●新潟薬科大学応用生命学部応用生命科学●新潟薬科大学薬学部薬学科●神奈川工科大学情報学部情報コミュニケーション学科●神奈川大学人文社会学部人文社会学科●神奈川大学法学部法律学科●千葉工業大学先進工学部知能メディア工学科●千葉工業大学創造工学部都市環境学科●専修大学文学部哲学●大妻女子大学家政学部食物学科食物学専攻●大正大学人間学部●大東文化大学国際地域学部国際文化●大東文化大学文学部歴史文化●大東文化大学経済学部現代経済科●中央大学 文学部●東海大学海洋学部海洋生物学科●東海大学工学部航空ー航空宇宙学●東海大学工学部土木学科●東海大学情報理工学部情報科学●東海大学文学部●東京医療保険大学医療保険学部看護●東京電機大学工学部情報通信学科●東京電機大学理工学部建築環境学科●東京都市大学工学部都市工学●東洋大学法学部法律●東洋大学文学部史学科●東洋大学理工学部建築学科●東洋大学理工学部都市環境デザイン学科●日本工業大学建築学部●日本歯科大学新潟生命歯学部生命歯学科●日本社会事業大学社会福祉学部福祉援助学科●日本大学生産工学部土木学科●八戸工業大学工学部システム情報学科●武蔵野大学教育学部教育学科●文教大学情報学部情報システム●法政大学文学部地理●明治学院大学文学部芸術●明治学院大学法学部●明治大学理工学部機械情報●立正大学文学部社会●立正大学社会福祉学部ソーシャルワークコース●立正大学社会福祉学部社会福祉学科●立正大学文学部史学科●立命館大学文学部日本文学科●麗澤大学経済学部経済●麗澤大学経済学部経済●麗澤大学外国語学部英語・英米文化●獨協大学法学部統合政策●獨協大学法学部法律学科
2学期入学は〆切ました
冬期講習 さあ、本気で国公立大進学を狙おう!
10月の全校休校日のお知らせ
9月の休校予定
新型コロナウイルス感染防止のために
夏期中の休校日
今後を巻き返す夏期コース
2019年度生の大学進学先
新学期生募集と4月初めの休校日
春期講習は分散登校にして実施します。
3/3からの休校期間の学習指導・支援のお知らせ
新高1・高2 春期講習!
春期・新年度受付開始日のお知らせ
3学期のご案内
年末年始の休校予定
冬期講習の受付終了しました
10月12日(土)授業について
10月の授業等予定
9月の休校予定
8/19・20完全休校のお知らせ
夏期講習期間中の休校予定
夏期講習のお申込期限について
保護者対象入試説明会を行います
2018年度生の大学進学先
新年度生受付中です!
4月休校日のお知らせ
春期講習受付は終了いたしました
2018度中入学〆切の知らせ
9月の授業休校予定
夏期講習受付終了
夏期中の休校予定
入学は随時受付中です!
2017年度生の大学進学先
2016年度生の大学進学先
2015年度生の大学進学先
2014年度生の大学進学先
2013年度生の大学進学先
高校1・2年生指導方針
高校での学習は、小中学生の頃とは比べられないほど難度も高く、量も多い内容です。学校の学習だけでなく、将来の希望を実現するための大学受験の勉強も並行するとなると、計画性と持続性の両方が要求されます。高校生にとっては「自立した学習」が求められるのです。学習に取り組む意欲姿勢と日々の習慣、学習工程の基本を押さえつつ自分なりに工夫した学習方法、そして将来の進路を切り開くため自発性・能動性を持って色々な学習課題に取り組むのが「自立した学習」。大学受験は、高校1年からの3年間の学習の集大成として考え、学校学習と並行した学習を学年に合わせて進めます。
高校1・2年生に対する指導では、進研模試を学力目安としながら一人ひとりに合わせた学習の進め方を身につけてもらい、国公立大学への現役進学の道筋が実現できるよう一貫性を持って指導します。新しい大学入試制度にも対応できる英語学力や、国数での記述力も養成します。
授業 | 学校定期テスト・進研模試を目安に、次回での向上が狙えるように受講内容やペースを組み立てます。 受講するための準備や予習のチェック、受講内容については、その日の状況確認も必ず実施します。 |
---|---|
宿題 | 受講内容について、ノート確認やノート整理を行います。 その上で、問題の演習や学校で必要な問題集の実施も指示します。 学習した内容を反復して身につけるため、すべて学校学習と受験を意識した内容です。 |
確認 | 宿題内容は毎回一人ひとりに対してノートを見てチェックします。 出来の状況に基づき反復受講や追加の学習を指示することもあります。 もちろん定着状況も毎回確認します。 |
定期テスト対策 | 2週間前からは、受講内容を範囲の復習に変え、直前まででテストの総まとめを実施します。 授業以外の時間にも登校してもらい、テスト範囲の総復習や不足部分の補足学習を行います。 また、テスト後には、テスト内容のやり直しで、弱点を記憶克服することを課します。 |
進研模試 | 志望レベルに達するために、実施後と結果返却後で、模試内容の繰り返しと追加学習、学習状況・方法の見直しと改善を相談指示します。 |
個別対応 | 毎回の受講や宿題の状況、テスト結果、本人や保護者の方からの希望などから、一人ひとりに応じた弱点の克服指導や学習法の改善指導、そして進路指導など、あらゆる指導を行います。 思考・表現の訓練として、1年生全員に月1回小論文課題から添削指導も実施します。 |
ご家庭との連携 | 無断欠席時の連絡。月1回の電話での状況確認連絡。 定期的な書面による状況報告と面談。 受験や学習に対するご家庭での心配が軽減できるようこまめに連絡連携をとります。 |
この3点を指導システムの原則にすえて、
一人ひとりを根気強く指導し「自立した学習」を実現させます。
全コース共通
入学金 |
---|
10,000円 |
月諸経費 |
---|
2,000円 |
講習時実力テスト | 1回 | 2,000円(在籍生無料) |
---|---|---|
スピーキング/ライティングテスト | 各1回 | 3,000円 |
2級・準1級対策 各60分×15回 | 受講料 16,000円 |
---|---|
準2級対策 90分×5回(他指導での在籍が必要) | 受講料 6,000円 |
KJET-S スピーキング対策講座
KJET-W ライティング対策講座 60分×6回(他指導での在籍が必要)
|
受講料 7,000円 |
小論文課題を添削指導 | 月受講料 2,500円 |
---|
教材費 1冊1,000円
1回90分 週・月何回の受講でも月額定額制で授業料が増えることはありません。
講座名 | 受講単位 | 月授業料 | |||
---|---|---|---|---|---|
1単位 | 2単位 | 3単位 | 4単位以上 | ||
|
1講座 | 8,000円 | 16,000円 | 23,000円 | +7,000円 |
学校対策・共通テスト対策 全教科パック | 15,000円 |
※添削付講座は別途添削料 1回 1,000円
月~金曜 |
---|
|
土曜・長岡校のみ日曜 |
---|
|
教材費 1冊2,500円
1回70分授業料 | 5,000円(他指導併用割引 3,600円) |
---|
月~金曜 |
---|
|
土・日曜 |
---|
|
高校2年生 国公立受験指導コース
教材費 数学6,200円 英語3,500円 国語4,000円
教科クラス | 曜日 | 時間 | 月授業料 |
---|---|---|---|
国公立 数学 | 月・木 | 6:30~8:40 | 18,500円 |
国公立 英語 | 土 | 6:30~8:40 | 10,500円 併用8,000円 |
国公立 国語 | 水 | 6:30~8:40 | 10,500円 併用8,000円 |
高校1年生 国公立受験指導コース
教材費 英語5,500円 数学1,200円
高校 | 教科 | 曜日 | 時間 | 月授業料 |
---|---|---|---|---|
長岡高校 | 英語 | 金 | 6:30~8:40 | 9,500円 2科17,500円 |
数学 | 火 | 6:30~8:40 | ||
大手高校 | 英語 | 火 | 6:30~8:40 | 9,500円 2科17,500円 |
数学 | 金 | 6:30~8:40 |